はすだ内科・循環器内科クリニック

診療のご案内


診療のご案内

内科全般


内科

風邪などは早めの受診が大切です。また高血圧、糖尿病、高脂血症などについても、 定期的な通院でコントロールしていくことで心筋梗塞・狭心症、脳梗塞などの発症を防ぐことが重要です。 また、胃痛や胸焼け、下痢、便秘などの消化器症状はもちろん、「何となくだるい」「食欲がない」 「ちょっと気になることがある」など、お気軽にご来院下さい。 併せて、どこの診療科にかかればいいのか迷っている方もご相談下さい、適切な病院、診療科へのご紹介も致します。

※次のような症状の方はお気軽にご相談ください。
・発熱、咳、喉の痛み
・腹痛、頭痛、胸の痛み、動悸
・嘔吐、下痢、血尿、便秘
・倦怠感、体重減少など

※不安愁訴(原因のはっきりしない身体の不調についてもご相談下さい)


Page Top


心臓病外来


心臓病外来

心臓病外来では問診や検査(心電図、胸部レントゲン撮影、心臓超音波、ホルター心電図など)を行い、患者様に分かりやすくご説明し納得して頂いた上で、 診断・治療を進めていくよう取り組んでおります。

※次のような症状があるときは早めにご相談ください。
・胸の痛み、胸の圧迫感
・動悸、息切れ、呼吸苦
・めまい、失神
・下肢のむくみ&痛み


Page Top


生活習慣病外来


生活習慣病

生活習慣病とは、高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症・痛風といった 生活習慣や体質によって起こる慢性疾患のことをいいます。 生活習慣病は無症状な事が多く、また病気が進むと様々な合併症を引き起こします。 特に心臓病、脳卒中、大動脈の病気、腎臓病などの重篤な病気のリスクが高まります。 治療については、生活習慣やライフスタイルを変える事から始めますが、食事の取り方、内容、 運動の種類や量、嗜好品(たばこやお酒)、睡眠時間、ストレス管理に至るまで、 幅広く考えていく事で効果的に進める事ができます。


Page Top


禁煙外来


当院では、ニコチンが脳神経に作用するのを止めて中毒症状を緩和する飲むお薬(チャンピックス)や生活指導などにより禁煙のお手伝いをしております。
禁煙をお考えの方は、当院までご相談ください。


Page Top


予防接種


当院では調布市の指定医療機関として、各種予防接種を行っております。接種できる時期になると調布市健康推進課から予診票が送られてきますので来院の際 は必ずご持参ください。予防接種は通常の診療時間で対応しておりますが、事前にお電話にてご希望の接種日時をお知らせ下さいますようお願い致します。 また、予防接種を希望される場合に留意して頂きたい点などを当サイトにてご紹介しておりますが、 この他にも気になる点やご不明な点などがございましたら、当院の医師、看護師にお気軽にご相談いただくか、調布市のホームページをご覧ください。 (調布市ホームページ


Page Top


健康診断・健康相談などについて


当院では調布市の特定健診、後期高齢者健診、健康増進健診、特例項目外健診、大腸がん検診、肝炎ウイルス健診を行っております。血糖や脂質検査などがある 方は前日の21時夜より飲食は控えてください。また受験・入学・入園・就職や海外留学・海外出張に際する健康診断や診断書作成なども行っております。
検査費用等、気になる点やご不明な点などがございましたら、お気軽にご相談ください。その他、会社検診、健康診断、人間ドックなどの結果に関するご相談も承っております。
結果はあるけれども、これからどうすれば良いかわからない、病気に関する素朴な疑問などについても、ご相談頂ければお答えしたいと思います。
なお健康診断は予約制となっておりますので事前にお電話にてご予約をお願いいたします。


Page Top


AGA治療


AGAの特徴は、「額が後退する」「頭頂部が薄くなる」ことです。
このような頭髪の変化は、20代~35歳までに約40%の男性に症状が現れるとされています。
当院では、AGAの原因究明と適切なアドバイス、そしてプロペシアの処方により、皆様のAGA治療を親身になってお手伝い致します。
お一人で悩む事なく、まずはお気軽にご相談にお越し下さい。


Page Top


当院で行っている予防接種

◎不活化ポリオワクチン(公費接種) ◎三種混合(二種混合) ◎麻疹風疹混合ワクチン ◎日本脳炎  ◎水痘(有料) ◎おたふくかぜ(有料)  ◎インフルエンザ(有料) ◎ヒブワクチン(2か月以上4歳11か月まで市より助成あり)  ◎小児用肺炎球菌ワクチン(2か月以上4歳11か月まで市より助成あり) ◎子宮頸がんワクチン(市より助成あり)

健康診断・健康相談などについて

当院では、受験・入学・入園・就職や海外留学・海外出張に際する健康診断や診断書作成などを受け付けております。

また、会社検診、健康診断、人間ドックなどの結果に関するご相談も承っております。 結果はあるけれども、これからどうすれば良いかわからない、病気に関する素朴な疑問などについても、ご相談頂ければお答えしたいと思います。 特に、生活習慣病については積極的にアドバイスを行っておりますので、お気軽にご相談下さい。



Page Top


お電話でのお問い合わせ

tel:0424268102